計算ロジックパズル「ロジ算(1)」3×3(低学年~) 無料ダウンロード・印刷
Dekanga × ちびむすドリル コラボ企画
カードゲーム valo をはじめとするオリジナル玩具を制作販売しているDekanga(デカンガ)の教材の中から、就学前や低学年からでも遊べるものを無料公開しています。
Dekangaのサイトには、この他にも算数や英語のカードゲームなど多数掲載しています。
ちびむすサイト内のデカンガ関連教材
このページでは、クイズ感覚で計算力を身につけることができる「ロジ算プリント」を無料ダウンロード・印刷できます。
ロジ算の【ねらい・メリット】
- クイズ感覚でできて、自然と計算力がつきます。
- 簡単な計算の繰り返しで達成感を味わえるともに、計算への苦手意識をなくします。
- スピードアップやレベルアップなどで、高みを目指す意識を育てます。
ロジ算の【遊び方説明】
- 太枠の中の数字と、太枠の外の数字(たて、よこ、ななめ を足した数になっている)をヒントにして、空らんに数字を入れます。
- それぞれの太枠の中には、1から順に整数が1つずつ入ります。
- 各太枠の中のマスの個数は、その太枠の中に入る一番大きい数字になります。
※例えば、太枠の中のマスの個数が4つの場合、その太枠の中のマスには1~4までの整数が1つずつ入ります。