子供のやる気・学習意欲を刺激し、自主的に楽しんで勉強する。かくことが好きになる。継続して取り組む。そんなきっかけを作り出す(年長・小1・小2・小3・小4対象)ドリルです。

やる気どんどんドリル 使い方 説明 / やる気どんどんすごろく

やる気どんどんすごろく

やる気どんどんドリルの効果的な取り組み方と進め方をご説明します。

ドリルを始める前にお読みください。

(全学年共通)


~おうちの人へ~ ドリルの進め方説明

ドリルの進め方説明 印刷用プリント

やる気どんどん!!すごろく



おうちの人へ(ドリルを始める前にお読みください)

用意するもの

① すごろくプリント(やる気どんどんすごろく)/1枚

② ドリルは各学年(年長/小1/小2/小3/小4)ごとに6つのドリルをご用意しております。
   順番にダウンロードして取り組んでください。


やる気どんどんドリルの進め方

1 お子さまと相談して、ゴールに「ごほうび」を設定しましょう

すごろくプリント(やる気どんどんすごろく)に、親子で話し合って「ごほうび」を記入しましょう。

高価なモノではなく、親子でいっしょに取り組めるものや、楽しい嬉しい体験がおススメ!

例えば...家族で水族館に行く/晩ご飯にハンバーグ/一日だけ夜更かしOK など


2 回答の正誤ではなく、お子さまの「がんばり」を評価しましょう

ドリルの最後のページに、評価欄があります。

「今日のがんばり」を5段階で評価し、お子さまに伝えてあげましょう。

「明日も、もう少しがんばってみたくなる」ような一言も忘れずに!

例えば...丁寧に書けたね/今日はずっと集中してたね/自分で調べて直せたね など


3 がんばった分だけ、「すごろく」を進みましょう

がんばりの評価(5段階)に応じて、すごろくプリントの「やる気の実」(リンゴ)に色を塗り、すごろくを進みましょう。

25マスで、ごほうび獲得! ※6つのドリル×5段階評価で30マス満点



褒め方のポイント解説

解答には褒めるポイントをまとめておいたわ!

頑張ってドリルに取り組んだ子どもたちを たくさん褒めてあげてちょうだいね。

そうすると、初めは「ごほうび」に向かって取り組んでいた 子どもたちも、新しいことを覚えていく学習の楽しさに気付いていくわよ。


ドリル進め方 説明書を印刷する


やる気どんどん!!すごろく ダウンロード

がんばった分だけ「すごろく」を進みましょう

がんばりの評価(5段階)に応じて、すごろくプリントの「やる気の実」(リンゴ)に色を塗り、すごろくを進みましょう!

25マスでごほうび獲得!30マスでゴールを目指そう!



しゅくだいやる気ペン 問題プリント

年長(5歳~6歳頃)

小学1年生

小学2年生

小学3年生

小学4年生

ちびむすドリル