幼児なぞなぞ100集 【1~50問】

幼児のなぞなぞ 1~50問

ちびむすドリル管理人自作の幼児用の簡単なぞなぞです。
(なぞなぞの印刷はこちら)
★市販のなぞなぞの本 (楽天) >>
★市販のなぞなぞの本 (アマゾン) >>
幼児のなぞなぞ 1~50問
1 | なかに くうきを いれると、ドーナツみたいな かたちになる、 プールでつかう どうぐってなーんだ? | うきわ |
---|---|---|
2 | うれしい きもちや なかよしのきもちを あらわすために、 てを にぎりあうことを なんていう? | あくしゅ |
3 | からだじゅうに けが はえている、ちょうや ガのこどもを なんていう? | けむし |
4 | じかんを おしえてくれる きかいのことを なんていう? | とけい |
5 | ねむっているときに、いきを するたび、くちや はなから でるおと って なーんだ? | いびき |
6 | あさにさいて ひるごろに しぼむ なつの はなって なーんだ? | あさがお |
7 | わになっているひもを ゆびにかけて、 いろいろな かたちを つくる あそびって なーんだ? | あやとり |
8 | あしが10ぽんもある、うみに すむ いきものって なーんだ? | イカ |
9 | ピョンピョンと はねる、みみのながい どうぶつって なーんだ? | うさぎ |
10 | じぶんよりも としが したの、おとこのきょうだいを なんていう? | おとうと |
11 | ほかのひとが いやがることを、わざとすることって、なんていう? | いじわる |
12 | すわったままで ねむることを、なんていう? | いねむり |
13 | そとから かえったときに、みずで、 くちや のどを あらって きれいにすることを なんていう? | うがい |
14 | みずや ジュースを入れて、もちあるくための いれものってなーんだ? (ヒント:えんそくや ピクニックに もっていくよ) | すいとう |
15 | すずしくなりたいときに、あおいで かぜをおこす どうぐってなーんだ? | うちわ |
16 | おそらにうかんでいる、しろくて ふわふわしているものって なーんだ? | くも |
17 | よごれたふくを せんたくしてくれる おみせを なんていう? | クリーニングやさん |
18 | やきゅうで ボールをとるために、てに はめる どうぐって なーんだ? | グローブ |
19 | あみものに つかう ふとい いとを なんていう? | けいと |
20 | えんぴつで かいた、じや えを けす どうぐって なーんだ? | けしごむ |
21 | まちの あちこちにある、おまわりさんが いるところを なんていう? | こうばん |
22 | みずが ひえて つめたくなって、かたまったものを なんていう? | こおり |
23 | レストランで、りょうりを つくる おしごとの ひとを なんていう? | コックさん |
24 | うすい パンの あいだに、にくや やさいを はさんだ たべものを なんていう? | サンドイッチ |
25 | クリスマスイブのよるに やってきて、プレゼントを くばる おじいさんを なんていう? | サンタクロース |
26 | おかねを いれると、ひとりでに しなものが でてくる きかいを なんていう? | じどうはんばいき |
27 | くろと しろの しまもようがある うまの なかまの どうぶつを なんていう? | しまうま |
28 | おいしゃさんが、びょうきや けがのところを、 きったり とったりして なおすことを なんていう? | しゅじゅつ |
29 | おまわりさんがのる、しろい オートバイのことを なんていう? | しろばい |
30 | ほそながい いたを あしに つけて ゆきのうえを すべる スポーツを なんていう? | スキー |
31 | とがった はの ついた くつを はいて こおりの うえを すべる スポーツって なーんだ? | スケート |
32 | ホウキを さかさまにしたような かたちの あきに はえる ほそながい くさって なーんだ? | すすき |
33 | トランプの もようは 4つ あるよ。 ダイヤと クローバーと スペードと あと もうひとつは なーんだ? | ハート |
34 | すなを すこしずつ おとして じかんを はかる とけいを なんていう? | すなどけい |
35 | うらに のりがついている、すきとおったテープって なーんだ? | セロハンテープ |
36 | はねを まわして すずしいかぜを おこす きかいって、なーんだ? | せんぷうき |
37 | はなの ながい、とても おおきな どうぶつって なーに? | ぞう |
38 | たてものを つくったり、なおしたりする おしごとのひとを なんていう? | だいくさん |
39 | あしが 8ぽんもある、うみの いきものって なーに? (ヒント:おこったら くちから くろいすみを だすよ) | たこ |
40 | じめんの したを はしる でんしゃのことを なんていう? | ちかてつ |
41 | あした、てんきがよくなるように いのって つるす にんぎょうって なーに? | てるてるぼうず |
42 | きいろくて あまい つぶが たくさんついている やさいって なーんだ? | とうもろこし |
43 | たくさんの ほんがあって、じゆうに よんだり、かりたり できるところって どこだ? | としょかん |
44 | サンタクロースの ソリをひく さむい ところに すむ どうぶつって なーんだ? | トナカイ |
45 | ぼうで たたいて おとを だす、さんかくの かたちの がっきって なーんだ? | トライアングル |
46 | かぜを おこして、ぬれた かみのけを かわかす どうぐって なーんだ? | ドライヤー |
47 | あめの ひや、ゆきの ひに はく ながい くつって なーに? | ながぐつ |
48 | おしょうがつに だす、あいさつの ハガキを なんていう? | ねんがじょう |
49 | ミツバチがあつめた、はなの あまい みつを なんていう? (ヒント:ホットケーキやパンにかけて たべるよ) | はちみつ |
50 | やきゅうを するときに、ボールを うつために つかう どうぐって なーんだ? | バット |
同じカテゴリの学習プリント
関連する学習プリント
ちびむすドリルの最新情報をお知らせ
教材の新着情報をいち早くお届けします。
自動メールでお知らせ
-
Twitterでお知らせ
Follow @HnMika -
Facebookでお知らせ
-
LINE@でお知らせ
-