ビジョントレーニング(目と手の協応)練習プリント
ビジョントレーニングとは、見たものを正しく認識し、自分の身体をイメージ通りに動かす(目と身体の協応)機能を高めるトレーニングです。
目と身体の協応能力を高めることで、本を読む、文字を書く、道具を使う、スポーツをするなど、学習や生活における様々な技能の向上が期待できます。
ちびむすドリルでは、じゃんけんや指数字のイラストの見本を真似て同じ形の手を次々と出していくゲームプリントを作成いたしました。
左から右へ、上から下へなど、進む方向をその都度決めて、順番に出す練習をしてみましょう。
ビジョントレーニング(じゃんけんゲーム・指数字ゲーム)
ちびむすドリルの最新情報をお知らせ
教材の新着情報をいち早くお届けします。
自動メールでお知らせ
-
Twitterでお知らせ
Follow @HnMika -
Facebookでお知らせ
-
LINE@でお知らせ