小学生 理科【学習ポスター】「体のつくりと働き」(確認クイズ付き)
体の中の消化管(消化液)、肺(呼吸)、心臓(血液の流れ)など、いろいろな臓器がどのような働きをしているのかを図解で学べる学習ポスター(高学年用・低学年用確認クイズ付き)です。
A4用紙に印刷した2枚を左右に貼り合わせてご利用ください。
ポスターを印刷して壁などにはり、よく見て覚えたら、確認クイズにも挑戦してみましょう。
この学習ポスター&テストで学べること
消化管のつくりと働き | 食べ物は、口、食道、胃、小腸、大腸、肛門などを通る間に消化、吸収され、吸収されなかった物は排出されること |
---|---|
肺と呼吸 | 呼吸の役割や肺のつくり、またその働きにより体内に酸素が取り入れられ体外に二酸化炭素などが出されていること |
心臓と血液の流れ | 血液は心臓の働きで体内をめぐり、養分、酸素、二酸化炭素などを運んでいること |
学習ポスター
クイズテスト
同じカテゴリの学習プリント
関連する学習プリント
ちびむすドリルの最新情報をお知らせ
教材の新着情報をいち早くお届けします。
自動メールでお知らせ
-
Twitterでお知らせ
Follow @HnMika -
Facebookでお知らせ
-
LINE@でお知らせ
-