【はさみの練習】乗り物の車両をハサミで切って、のりで貼りつなげる 練習プリント
乗り物の車両をハサミで切り取り、のりで貼りつなげて遊べる知育プリントです。
楽しみながら手先を使う練習ができ、手の巧緻性を養います。
手は第二の脳と呼ばれ、知能の発達と結びついていると言われています。
こちらのプリントは、ご利用者の方からリクエストを頂き制作いたしました。ありがとうございます!
このページのプリントを全部まとめて印刷する
同じカテゴリの学習プリント
- 3・4・5歳 【 数字・はさみ】 数字クイズ「切って遊ぼう」 1~10までの数字
- 3・4・5歳 【 はさみ 】 知育遊び・紙のおもちゃ
- 【はさみの練習】 いろんな形 ~ 動物を切りぬこう
- 【はさみの練習】いろんな形をハサミで切って、好きな所にのりで貼り付ける 練習プリント
- 2・3・4歳 【 はさみ 】 知育遊び・紙のおもちゃ
- 【 はさみ・のり 】 切り貼りパズル(海の生き物) プリント
- 【 初めてのはさみ 】 直線(四角形)を切る 練習プリント
- 【 初めてのはさみ 】 波線(なみせん)を切る 練習プリント
- 【 初めてのはさみ 】 ジグザグ線(ギザギザ線)を切る 練習プリント
- 【 初めてのはさみ 】 直線(よこ)を切る 練習プリント
関連する学習プリント
ちびむすドリルの最新情報をお知らせ
教材の新着情報をいち早くお届けします。
自動メールでお知らせ
-
Twitterでお知らせ
Follow @HnMika -
Facebookでお知らせ
-
LINE@でお知らせ
-