幼児の知育教材プリントを無料ダウンロード・印刷

お話づくり 絵カード・セリフのない2~4コマまんが

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「お話づくり」に使える、セリフのない2~4コマまんが(絵カード)です。

絵を見てお話を作りながら、たくさんの言葉に触れることで、語彙力や表現力、想像力、創造力、コミュニケーション能力を育むとともに、物事の順序や因果関係を理解して推理する論理的思考力を養います。


【遊び方1】 絵を見て説明する
1コマの絵だけを見せて、「これは何をしているところかな?」と尋ねてみましょう。お子様が絵を見て、状況を説明する練習をします。

【遊び方2】 漫画でお話づくり
全ての絵を見せて、お子さまにお話を作ってもらいましょう。ストーリーを想像し、言葉で表現してみましょう。

【遊び方3】 カードを並べてお話づくり
枠線で切り離して絵カードを作り、時系列に並べてストーリーを作ってみましょう。「どうしてこうなったのかな?」「次はどうなると思う?」などの質問を投げかけて、お子さまの想像力を刺激してみましょう。

【遊び方4】 推理ゲーム
難易度を上げたい場合は、3~4コマの絵のうち1枚を隠して、お子様に推理してもらいましょう。隠された絵を想像しながら、ストーリーを作り上げることで、論理的な思考力も養われます。


※このプリントは、ご利用者の方からリクエストとご指導をいただき制作いたしました。ありがとうございます!


お話づくり絵カード・セリフのない2~4コマまんが

お話づくり絵カード(1)

お話づくり絵カード(1)

お話づくり絵カード(2)

お話づくり絵カード(2)

お話づくり絵カード(3)

お話づくり絵カード(3)

お話づくり絵カード(4)

お話づくり絵カード(4)

お話づくり絵カード(5)

お話づくり絵カード(5)

お話づくり絵カード(6)

お話づくり絵カード(6)

お話づくり絵カード(7)

お話づくり絵カード(7)

お話づくり絵カード(8)

お話づくり絵カード(8)

お話づくり絵カード(9)

お話づくり絵カード(9)

お話づくり絵カード(10)

お話づくり絵カード(10)

お話づくり絵カード(11)

お話づくり絵カード(11)

お話づくり絵カード(12)

お話づくり絵カード(12)

お話づくり絵カード(13)

お話づくり絵カード(13)

お話づくり絵カード(14)

お話づくり絵カード(14)

お話づくり絵カード(15)

お話づくり絵カード(15)

お話づくり絵カード(16)

お話づくり絵カード(16)

お話づくり絵カード(17)

お話づくり絵カード(17)

お話づくり絵カード(18)

お話づくり絵カード(18)

お話づくり絵カード(19)

お話づくり絵カード(19)

お話づくり絵カード(20)

お話づくり絵カード(20)

お話づくり絵カード(21)

お話づくり絵カード(21)


お話づくり絵カード・セリフのない2~4コマまんがを まとめて印刷する

お話づくり絵カード(1)~(21)

お話づくり絵カード(1)~(21) まとめて印刷する


同じカテゴリの学習プリント

関連する学習プリント

ちびむすドリルの最新情報をお知らせ

自動メールでお知らせ

  • FacebookFacebook
  • LINE QRコード

学習プリントの印刷方法

幼児プリント集

年齢別 幼児教材集

学習ポスター(小学・幼児)

知育教材 リンク集

子育てコラム

その他の学習教材・コンテンツ

おうちレッスン ~はじめませんか?1週間のお試しレッスン!~

コンセプティスパズル × ちびむすドリル 紙と鉛筆で楽しめるロジックパズル 知育プリント

Z会 × ちびむすドリル 考える力を育むZ会の本(幼児・小学生)~考える楽しさを体験しよう~

コクヨ 子どものやる気を引き出そう!勉強習慣化ドリル|やる気どんどん!!ドリル|しゅくだいやる気ペン × ちびむすドリル コラボ企画

ちびむす【教育情報】サイト

ちびむすドリル最新情報

自動メールでお知らせ

  • FacebookFacebook
  • LINE QRコード

スポンサーリンク