丸シール貼り台紙 指先遊び(巧緻性) 知育プリント
丸いシール(百均などで見かける直径20mmサイズ)を、点線の枠に合わせて貼り、イラストを完成させて遊ぶ、指先遊び(巧緻性)の知育プリントです。
シールを貼ったあとは、好きな色をぬって楽しめます(運筆練習)。
指先の運動は脳に刺激を与え、言語力や思考力、記憶力、運動能力などをつかさどる大脳の発達に効果的だと言われています。
「がんばりました」の四角い枠は、貼った丸シールの枚数を書いたり、ごほうびシールをはる、スタンプを押すなど、自由に活用してください。
シール遊びに興味を持ち始めたお子様と、ぜひ遊んでみてください。
こちらのプリントは、ご利用者の方からリクエストとご指導をいただき制作いたしました。ありがとうございます!
全部まとめて印刷する
同じカテゴリの学習プリント
- 3・4・5歳 【 数字・はさみ】 数字クイズ「切って遊ぼう」 1~10までの数字
- 3・4・5歳 【 はさみ 】 知育遊び・紙のおもちゃ
- 【はさみの練習】 いろんな形 ~ 動物を切りぬこう
- 【 はさみで切ってのりで貼る練習 】 いろんな形
- 2・3・4歳 【 はさみ 】 知育遊び・紙のおもちゃ
- 【 はさみ・のり 】 切り貼りパズル(海の生き物) プリント
- 【 初めてのはさみ 】 直線(四角形)を切る 練習プリント
- 【 初めてのはさみ 】 波線(なみせん)を切る 練習プリント
- 【 初めてのはさみ 】 ジグザグ線(ギザギザ線)を切る 練習プリント
- 【 初めてのはさみ 】 直線(よこ)を切る 練習プリント
関連する学習プリント
ちびむすドリルの最新情報をお知らせ
教材の新着情報をいち早くお届けします。
自動メールでお知らせ
-
Twitterでお知らせ
Follow @HnMika -
Facebookでお知らせ
-
LINE@でお知らせ