絵カード 無料ダウンロード リンク集
絵カードの教材を無料ダウンロードできるサイトのリンク集です。
各サイトの注意事項を守ってご利用ください。
●幼稚園児のイラスト・絵カード (当サイト別館)
季節や行事にちなんだイラストや、子供の生活に身近な物事を中心に、
無料でダウンロードできる絵カードを、随時追加中です。
●みんなの教材サイト
世界中の日本語教師を支援する、ユーザー登録制のサイトです。
絵カードに利用できそうなイラストや写真、
また、会話集、語いリスト、例文などの素材が、非常に豊富で充実しています。
利用には会員登録(無料)が必要です。
登録資格は、『日本語教師を対象としていますが、これから日本語教師になりたいと思って
勉強している人や 日本語教育に関心を持っている人も歓迎します』となっていますので、
お子さんの言語(日本語)教育に関心を持つ方々の利用も 問題ないと思います。
●学校のイラスト ●食のイラスト|イラストポップ
学校での活動や道具、行事に関するイラストと、
食事・食べ物・料理・調理器具などのイラストが大変豊富で充実しています。
●子供と動物のイラスト屋さん
幼稚園・保育園・学校での活動や、季節の行事、子供の表情・さまざまなポーズのイラストなど、
わたなべふみさんのかわいいイラストがたくさん利用できます。
●ドロップレット・プロジェクト
Droplet Project (ドロップレット・プロジェクト)のシンプルで分かりやすいシンボル(絵)。
2014年までに公開された1701個を無料ダウンロードできるようです。
絵カード、学習用の素材に活用できます(要登録)。
※そうたママさんの関連記事⇒ 「Drops」で簡単絵カード作り!(そうたといっしょ!幼稚園版)
●英語カード.com
英語絵カード無料ダウンロードのページでは、
会員登録(無料)をすれば、100枚以上の絵カードを手に入れることができます。
ただし、カードの絵にそえられている文字は、アルファベット(英語)です。
日本語が希望の方は、文字を書きなおせばいいと思います。
●プリントアウトファクトリー クリップアート
身近な生活のカテゴリーごとに、大量のイラストデータが無料で提供されています。
ワードなどで編集できるWMFファイル等でダウンロードできます。利用には無料会員登録が必要。
●ザ・プロンプト!絵カードセンター
絵カードセンターは、自閉症支援に特化した絵カードのサイトです。
絵カードの作成とダウンロードができ、絵カードの作り方・使い方など関連情報も提供されています。
(PR) 絵カード(楽天市場) 絵カード(Amazon)
同じカテゴリの学習プリント
関連する学習プリント
ちびむすドリルの最新情報をお知らせ
教材の新着情報をいち早くお届けします。
自動メールでお知らせ
-
Twitterでお知らせ
Follow @HnMika -
Facebookでお知らせ
-
LINE@でお知らせ
-