フォニックス 7-2. サイレントeと母音の関係[i, o, u + サイレントe]
このページでは、 「i+サイレントe」「o+サイレントe」「u+サイレントe」の発音を練習します。
(※絵または下線付きの英単語をクリックすると発音を聞くことができます。)
i+サイレントe
ゲームは好きですか?終わった時に、YOU WINという文字を見た事はありませんか?「キミの勝ち」という意味です。このwinという単語は「ウィン」と読みますが、サイレントeをつけるとご覧の通り、w・i・n・eですね。
iを「アイ」と発音するので、wiの部分が「ワイ」という発音になります。「ワイ」ならYじゃないの?!いえ、それは文字の名前。・・・ちょっとややこしいですね。
では、wをl(L)に変えてみましょう。
すると、lineになりますが、あれ?これ見覚えありませんか?こちらのカードです。
では問題です。
問題3 発音を聞いて正しいスペルを選びましょう。
1~4の絵をクリックして発音をよく聞き、3つの中から正しいスペルを選んでください。
問題3の答えはこちら
いかがでしたか?
i+サイレントeはiを「アイ」と発音しますが、うっかりすると、
a+サイレントeの「エイ」とまちがえてしまいます。
ローマ字読みと英語読みがごっちゃごちゃになってしまうかもしれません。でも失敗は成功のもと。たくさんまちがえた方がしっかり覚えられるので頑張りましょう!
o+サイレントe
頭、肩、ひざ、つま先・・・とからだの部分にふれながら歌う英語の歌を知っていますか?
頭はヘッドと言いますが、肩・ひざ・つま先(shoulders, knees, toes)はどれも2つあるのでs(ズ)で終わっています。
ところが後半になって目、耳、口の次に鼻をおさえて「○○ズ」と歌います。1つなのに?!
実はこれ、noseです。
サイレントeがあるので、oを「オウ」と読み「ノウズ」になります。カタカナで書くと肩やひざのようにズで終わりますが、英語で書くと最後はeですね!というわけで鼻は1つです。(穴が2つだからsがつくわけではありません。)
ところで、覚えていますか?sは時々zと同じ発音になります。
ちなみにnをrに変えるとrose。いい香りです・・・
では問題です。
問題1 次の単語のスペルを完成させましょう。
1~4の絵をクリックして発音をよく聞き、○にあてはまるアルファベットを入れてスペルを完成させてください。
問題1のの答えはこちら
o+サイレントeのoは、「オ-」ではなく「オウ」と発音してくださいね!
u+サイレントe
「パワーアップ」「ウォーミングアップ」などに使われるアップはUPと書きますが、サイレントeがつくとUの発音は「ユー」に変わります。
ユーチューブの動画をみたことはありますか? このサイト名を英語でYouTubeと書き、Tubeは「テューブ」のように発音します。でも「ユー」を「ウー」と発音し、「トゥーブ」と言う人もいるんですよ!
というわけで、u+サイレントeは2通りの読み方があります。
例えばサイコロのような立方体をcube(キューブ)と言いますが、これは「ユー」と読むタイプ。
交通ルールなどのルールを英語でruleと書きます。こちらは「ウー」と読むタイプですね!
では問題です。
問題2 次の単語を読んでみましょう。
1~3の単語を読んでみましょう。その後、クリックして発音を確かめてね!
いかがですか? 単語の意味は、
- スーパーマーケットでおなじみのスーパーです。
- キュート(かわいい)という意味です。サイレントeがなければcut(カット)ですね。
- 巨大なという意味です。サイレントeがなければhugになります。ハグはギュッと抱きしめること。
ところがサイレントeがつくとuだけでなくgの発音も変わります。くわしくはこちらのページで確かめてくださいね!
では最後に、a, e, i, o, u+サイレントeのおさらい問題です。
おさらい問題 次の単語のスペルを完成させましょう。
1~5の絵をクリックして発音をよく聞き、○にあてはまる文字をa, e, i, o, uの中から選んでスペルを完成させてください。
おさらい問題の答えはこちら
- smoke:タバコを吸うという意味もあります。NO SMOKINGは「タバコを吸ってはいけません」という意味です。レストランなどで見かけたことはありませんか?
- price:最初のpをとったらごはん(rice)になります!
- computer:ジャンプ(jump)もそうですが、pの前の「ン」はnではなくmです。
- fever:日本人は熱狂という意味で「フィーバー」を使っていますが、英語ではふつう高熱をさします。
- crane:実は鶴のことなんですよ!
同じカテゴリの学習プリント
関連する学習プリント
ちびむすドリルの最新情報をお知らせ
教材の新着情報をいち早くお届けします。
自動メールでお知らせ
-
Twitterでお知らせ
Follow @HnMika -
Facebookでお知らせ
-
LINE@でお知らせ
-