幼児の知育教材プリントを無料ダウンロード・印刷

文章が分かりにくい絵本の例

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

文章が分かりにくい絵本の例


少なくとも日本の幼児用の絵本は、
小さな子供にも分かりやすい、
素直で端的な文体で書かれている絵本が大多数だと思います。

ただ、そうではない絵本も、やはりあるのです。


たとえば、アニメを絵本化した本などは、
「言葉」という観点では、やや甘いものが多いです。
(子供が楽しむ、という観点ではもちろん問題ないのですが^^;)


以下は一例ですが・・




写真は、アンパンマン アニメギャラリーの1冊に出てくる 1カットです。

----------------------------------------

ばいきいんまんは えんまくを はり
アンパンマンと しょくぱんまんの めを くらますと、
ゆめの こうまを つれていって しまいました。
おろされた そらまめあかちゃんは おおなきです。


----------------------------------------

アンパンマンのキャラクターを好きなのは、
1歳~3歳頃の小さな子供も多いと思うのですが、
それにしては、この文章はかなり高度だと思いませんか?

まず、「えんまく」とか「目をくらます」など、難しい言葉が出てきます。

そして、1つの絵に対して、
様々なことを表す文章が、あまりに詰め込まれています。

●ばいきんまんが、煙幕を張ったこと
●アンパンマンとしょくぱんまんは、目がくらんでしまったこと
●ばいきんまんは、ゆめのこうまを連れて行ってしまったこと
●そらまめあかちゃんは、下におろされたこと
●そらまめあかちゃんは、大泣きしてしまったこと


まだ言葉が少ない、小さな子供には、
これでは、どの言葉が何を表しているのか、
瞬時に把握するのが難しいです。

アンパンマンは、小さな子供に人気のキャラクターとはいえ、
このアンパンマン アニメギャラリーは、
小さな子供には読みにくい絵本シリーズの代表格です。^^;


(次ページ)→ 外国(翻訳)の絵本を読むときに注意すること  >>

同じカテゴリの学習プリント

関連する学習プリント

ちびむすドリルの最新情報をお知らせ

自動メールでお知らせ

  • FacebookFacebook
  • LINE QRコード

学習プリントの印刷方法

幼児プリント集

年齢別 幼児教材集

学習ポスター(小学・幼児)

知育教材 リンク集

子育てコラム

その他の学習教材・コンテンツ

おうちレッスン ~はじめませんか?1週間のお試しレッスン!~

コンセプティスパズル × ちびむすドリル 紙と鉛筆で楽しめるロジックパズル 知育プリント

Z会 × ちびむすドリル 考える力を育むZ会の本(幼児・小学生)~考える楽しさを体験しよう~

コクヨ 子どものやる気を引き出そう!勉強習慣化ドリル|やる気どんどん!!ドリル|しゅくだいやる気ペン × ちびむすドリル コラボ企画

ちびむす【教育情報】サイト

ちびむすドリル最新情報

自動メールでお知らせ

  • FacebookFacebook
  • LINE QRコード

スポンサーリンク