5才頃~の子供におすすめの絵本定期購読

5才頃~の子供におすすめの絵本定期購読

5歳頃~の子供におすすめの絵本定期購読シリーズです。
★は個人的に、特におすすめです。

福音館の5才~6才向けの月刊誌です。
4才~5才対象のこどものとも年中向きもあるのですが、
これはなぜか、文体や文の長さ、内容などのレベルが
こどものともと、あまり変わりません。
なので私は、こどものとも年少版が物足りなくなってきた子供たちへ、
「年中向き」を飛ばして、このこどものともを読み聞かせていました。
「ばばばあちゃん」をはじめ 人気のシリーズも多いので、
こちらがおすすめです。

動物、植物、宇宙、数学、身体、衣食住をはじめ、
子どもをとりまく自然や社会のさまざまな事柄を題材にしています。
私も子供たちも大好きな月刊誌です。
いま、子供たちと話していると、
「どうしてそんなことを知っているの?」と、驚くことがありますが、
こういった科学絵本などをきっかけに 興味を持って、
多くの知識を色んな本から 吸収しているのだと思います。
個人的には、かなりおすすめです。

「キンダーブック がくしゅうおおぞら」は、
「総合絵本」とか「生活絵本」と呼ばれるものです。
リサイクルなど環境のことや、生き物・自然などへの科学的な視点、
また、数遊び、言葉遊びなど、「学習的な要素」にも
無理なく触れられるようになっています。
英語の歌のページも 毎月、ありました。
また、年度の後半は、
小学校へのつながりが意識された内容になっていて、
「発表の仕方」や「先生からもらったプリントの扱い」など、
小学校生活について、楽しいマンガで触れてあるのも、
気に入っていました。

年長・年中児向けの科学の絵本です。
生き物・自然の大好きな、私の娘のお気に入りでした。
(参考)


同じカテゴリの学習プリント
関連する学習プリント
ちびむすドリルの最新情報をお知らせ
教材の新着情報をいち早くお届けします。
自動メールでお知らせ
-
Twitterでお知らせ
Follow @HnMika -
Facebookでお知らせ
-
LINE@でお知らせ
-