小学2年生の算数 【水のかさの単位】 練習問題プリント
かさの単位「デシリットル(dL)」「リットル(L)」「ミリリットル(mL)」の学習をしていきます。
一度に三つもの単位を覚えるのは大変なのと、「dL」が日常ではあまり見かけず、感覚的に掴みにくい単位なため、苦手なお子さんが比較的多い単元かもしれません。
プリントで学習するだけでなく、実際にいろいろな水のかさをはかってみる事をお勧め致します。
5枚目のプリントは、水のかさ調べ学習用にお使いください。
学校や塾などでの学習に使いやすい、白黒のプリントも用意しました。是非ご活用ください。
まとめて印刷する
同じカテゴリの学習プリント
- 小学生・算数の学習プリント 無料ダウンロード リンク集
- ★天才脳ドリルコラボ教材★ 数量感覚(5歳~小学6年生|数のとらえ方)問題プリント
- ★Z会 思考力ひろがるワーク・グレードアップ問題集★ 算数(数・数字・計算・文章題・図形・たし算・ひき算・かけ算・小数・分数・重さ・時刻と時間・大きい数・がい数・面積・迷路・論理・思考力・推理・情報整理ほか)
- 小学6年生の算数 【場合の数|組み合わせ】 練習問題プリント
- 小学6年生の算数 【場合の数・順列】 練習問題プリント
- 小学6年生の算数 【資料の調べ方|度数分布表・柱状グラフ】 練習問題プリント
- 小学6年生の算数 【単位の計算・単位変換】 練習問題プリント
- 小学6年生の算数 【反比例】 練習問題プリント
- 小学6年生の算数 【比例】 練習問題プリント
- 小学6年生の算数 【比と比の利用】 練習問題プリント
関連する学習プリント
ちびむすドリルの最新情報をお知らせ
教材の新着情報をいち早くお届けします。
自動メールでお知らせ
-
Twitterでお知らせ
Follow @HnMika -
Facebookでお知らせ
-
LINE@でお知らせ
-