【リクエスト教材公開予定一覧】アンケート(2024年6月実施)でご要望いただいたプリントの制作公開予定を発表いたします

リクエスト募集教材の制作公開予定一覧


更新日:2025年1月21日

この記事の目次


リクエスト募集アンケートご参加へのお礼

2024年6月に実施いたしました、ちびむすドリル教材リクエスト募集アンケートに多数のご参加をいただき、誠にありがとうございました!

有益なご意見を多数頂戴し、皆さまの意外なご要望なども知ることができ、大変有意義な企画となりました。

貴重なアイデアをご教示くださった皆さまに心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。


公開までお時間をいただくお詫び

今回初めての試みでしたが、予想を遥かに上まわり、170件以上のリクエストを頂きました。

私どもの力不足により、大変恐縮ながら皆さまからのご要望全てにお応えすることは難しいのですが、 可能な限りお応えするための制作計画を練り、公開の予定を下記にまとめました。

ご覧のとおり、公開までに長いお時間をいただく方々が大多数となってしまいました。 すぐにご期待に添えず大変申し訳ございません。何卒ご容赦いただけますようお願い申し上げます。


メールでのご連絡について

メールアドレスをご申告くださった方々には、制作予定日にかかわらず、ご確認のメールをすでに差し上げました。 もし、メールが届いていない方がいらっしゃいましたら、お手数ですが、迷惑フォルダをご確認いただき、未達の場合は、お問い合わせフォーム( https://happylilac.net/contact/ )からご連絡いただけますと幸いです。

お手数をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。


制作する教材の公開予定一覧

頂いたリクエストを幼児向け、小学生向け、中学生向け、その他のお子様向けの4つの対象群に分け、それぞれの教材の制作を計画し、公開予定日を下記のように決めました。

ただし下記日程は目安であり、予定どおりの日程で公開することを確約するものではありません。恐れ入りますが、ご理解のうえご確認いただけますと幸いです。


幼児向け教材 制作予定

  • [公開済み]
    (幼児 知育)公開中の形容詞ビンゴプリントの「はやい」のイラスト差し替え
  • [公開済み]
    (幼児 運筆)右上から左下に書く斜めの線のみの運筆プリント
  • [公開済み]
    (幼児 国語)文字を一つずつ分解してバラバラに出来る動物絵合わせカード
  • [公開済み]
    (幼児 国語)セリフのない2コマ漫画、4コマ漫画(絵のストーリーを説明させたり、お話づくりの題材として)
  • [2025年1月下旬 公開予定]
    (幼児 国語)同じ出来事を時系列(過去、現在、未来)で表すイラストと文章のプリント
  • [2025年1月下旬 公開予定]
    (幼児 知育)迷路で色の変化がないもの
  • [公開済み]
    (幼児 知育)丸い枠内にシールを貼るプリント
  • [公開済み]
    (幼児 知育)視覚で把握した情報から手先の処理につなげる課題プリント
  • [2025年1月下旬 公開予定]
    (幼児 国語)発音練習すごろく
  • [2025年1月下旬 公開予定]
    (幼児 知育)切ってテープで貼り付け繋げられる教材
  • [2025年2月上旬 公開予定]
    (幼児 国語)カラーで書き順がわかる平仮名の表
  • [2025年2月中旬 公開予定]
    (幼児 知育)位置把握の問題の白地用紙、点描写の問題の白地用紙
  • [2025年4月上旬 公開予定]
    (幼児 国語)漢字と絵を線で結ぶプリント(小学校ですぐ習わなくとも身の回りにあるから読めて意味がわかるようにしたい漢字など)
  • [2025年4月中旬 公開予定]
    (幼児 算数)数字をノートのマスの大きさに合わせて綺麗に書けるようになる段階的な練習プリント
  • [2025年5月中旬 公開予定]
    (幼児 国語)濁音・半濁音・拗音のひらがな表、かたかな表
  • [2025年5月下旬 公開予定]
    (幼児 算数)1-5 や1-10などの、少しだけの数の点つなぎ
  • [2025年6月下旬 公開予定]
    (幼児 社会)主要50カ国ほどの国旗と国名、首都、挨拶などの一覧プリント
  • [2025年6月下旬 公開予定]
    (幼児 社会)世界の国(場所)の国旗あてゲーム
  • [2025年8月中旬 公開予定]
    (幼児 算数)重なり図形の問題プリント
  • [2025年8月下旬 公開予定]
    (幼児 国語)文章をノートのサイズのマスに書き写す練習をするプリント
  • [2025年10月中旬 公開予定]
    (幼児 知育)歌舞伎のぬりえ、点つなぎなど
  • [2026年2月下旬 公開予定]
    (幼児 国語)点つなぎのカタカナ、漢数字のバリエーション、複雑な点つなぎ
  • [2026年3月下旬 公開予定]
    (幼児 図工)年長児頃のお子様向けペーパークラフト
  • [2026年11月上旬 公開予定]
    (幼児 理科)太陽系の惑星図ポスター
  • [2026年11月下旬 公開予定]
    (幼児 英語)家庭生活で使える簡単なやりとり言葉フレーズ集プリント
  • [2027年5月中旬 公開予定]
    (幼児 国語)長文の記憶 練習プリント
  • [2027年7月下旬 公開予定]
    (幼児 社会)戦国武将カード(武将名、活躍した地域、城名、相関図、似顔絵等)
  • [2028年3月下旬 公開予定]
    (幼児 知育)言葉の練習ができる昔話シリーズのプリント・カード


小学生向け教材 制作予定



中学生向け教材 制作予定

  • [公開済み]
    (中学生 数学)中学1年数学 総まとめ・総復習プリント中学2年数学 総まとめ・総復習プリント中学3年数学 総まとめ・総復習プリント
  • [公開済み]
    (中1 数学)「正負の数の利用」問題プリント
  • [公開済み]
    (中学生 数学)中学数学まとめテスト(1~3年生の範囲が全て出るプリント)
  • [2025年6月中旬 公開予定]
    (中学生 英語)英単語ポスター、英単語カード、英単語帳、英単語練習プリント、英単語テスト(形容詞や動詞などグループごとのテスト)
  • [2025年9月中旬 公開予定]
    (中学生 理科)全ての単元を網羅したものではなく、セットで暗記できる要点まとめ集(例:化学式と化学反応式、圧力の計算、天気記号その他の要点まとめプリント)
  • [2025年10月下旬 公開予定]
    (中学生 音楽)「魔王」など教科書クラシック定番曲について学べるプリント
  • [2026年10月下旬 公開予定]
    (中学生 国語)中学で習う漢字のポスター(小学生配当漢字以外の常用漢字のポスター)
  • [2027年2月下旬 公開予定]
    (中学生 国語)古典の現代仮名遣いが簡単にわかるプリント、漢文のレ点や一二点の練習プリント
  • [2027年4月下旬 公開予定]
    (中学生 社会)歴史の出来事や流れ、重要人物とその行いが時代ごとにまとめられたもの
  • [2027年7月中旬 公開予定]
    (中学生 社会)地理 緯度と経度 時差の計算問題
  • [2027年8月下旬 公開予定]
    (中学生 技術家庭)技術家庭の教科書内容全般のプリント
  • [2027年10月下旬 公開予定]
    (中学生 家庭科)食品に含まれる栄養素や摂取量に関するプリント、家庭科教科書内容全般のプリント
  • [2028年1月下旬 公開予定]
    (中学生 数学)ひっかけ問題等、難易度高めの難問チャレンジプリント
  • [2028年2月下旬 公開予定]
    (中学生 保健体育)保健体育の教科書内容全般のプリント
  • [2028年6月下旬 公開予定]
    (中学生 社会)世界史、日本史などの地名や文明、人物名などのポスター
  • [2029年5月下旬 公開予定]
    (中学生 数学)初級者から上級者向けまで、基本基礎から応用に対応、苦手を克服、克服から得意分野になれるようなプリント。いろんな場面から文字式をつくるプリント


その他のお子様向け教材 制作予定




制作できかねる教材や、制作を保留する教材の一覧

大変恐れ入りますが、私どもでは作るのが難しい教材や、制作に時間がかかりすぎてお受けできかねるご要望もございました。また、権利関係(著作権侵害等の恐れ)により実現できないリクエストもございました。

以下は、私どもには制作できない教材、または現時点で制作を保留せざるを得ない教材です。ご期待に添えず誠に申し訳ございません。何卒ご容赦頂けますと幸いです。


他者の権利(著作権等)を侵害する恐れのあるもの

  • (小中学生 全教科)教科書別にそれぞれの内容に沿って学習できるプリント。習う時期・学期ごとに分けた問題プリント。学期ごとの総復習プリント、漢字練習プリント。単元の一覧表。学期ごとに分けて検索が可能なシステム。(※各教科書会社への著作権侵害の恐れ)
  • 中高一貫校向けの数学プリント
  • 某社のものとよく似ている、言葉を使って行うスポットイットゲーム
  • 英検対応プリント
  • コグトレ要素を多く含んだプリント
  • 漢検の級レベル別の漢字ポスター
  • 数学検定の内容に沿ったプリント
  • 北辰テスト対策プリント
  • 高校入試の過去問を集めたプリント
  • ドット罫のノート用紙


制度等の変遷に伴う随時の修正フォローが私どもにはできかねるもの

  • クレジットや年金の仕組み、投資一般などのお金に関する様々を学べるプリント
  • 一年間に支払う税金の一覧表
  • スポーツチームのホームタウンを記載した日本地図


その他私どもでは制作が難しいものや、制作を保留する教材

  • (小1 国語) 小学1年生でもわかるような、四字熟語プリント
  • (小6 社会) 小6社会科全般を網羅したプリント
  • (小学生 算数) 今現在あるプリントで、枚数の少ないものの増量
  • (小学生 社会) 地図記号が記載された地図と、それに対応した建物等のイラスト地図が並んでいるプリント
  • (小中学生 社会) 西暦や年号の一覧表 (※元号は250個ほど存在するようなのでプリントの構成をどうすべきか)
  • (中学受験)中学受験対策全般のプリント
  • (中学生 国語) 中学生向けの読解問題プリント
  • (中学生 社会) 地理・歴史・公民の範囲をそれぞれ網羅した学習プリント
  • (中学生 英語) 新課程の英語教科書に対応(準拠)した教材プリント、単語練習プリント、文法まとめプリント、文法まとめテスト
  • (中学生 英語) 音声付き リスニング問題
  • (中学生 美術) 美術の歴史を学習できるプリント
  • (中学生 全教科) 受験対策用の総復習プリント
  • (中学生 全教科)テストの予想問題
  • (高校 英語)文法などの学習プリント
  • (発達障害児 算数) ワーキングメモリーに配慮された学習プリント



リクエスト頂いたもののうち、既に公開中の教材の一覧

リクエストをいただいた教材の中には、すでに公開しているものもございました。 それらの公開ページを下記に記載いたしますので、ご要望くださった方は、よろしければ公開中の教材をご活用いただけますと幸いです。

ただし、公開中の教材ではご要望を満たせない場合、こちらから差し上げるメール(メールアドレスを申告くださった方のみ)への返信にて、ご意向をお聞かせ頂けますと幸いです。

メールアドレスを申告いただかなかった方でご要望がある方は、お手数ですが、お問い合わせフォーム( https://happylilac.net/contact/ )からご意向をお聞かせくださいませ。


既に公開中の教材一覧




本記事の内容へのお問い合わせ先

以上が、2024年6月に実施いたしました、ちびむすドリル教材リクエスト募集でご要望頂いた教材の制作計画です。

私どもの力不足で、大多数の方々に長くお待ちいただくことになってしまい、本当に申し訳ございません。

本記事へのご不明点やご意見等につきましては、お問い合わせフォーム( https://happylilac.net/contact/ )からご連絡くださいますようお願い申し上げます。